浴室、キッチン、トイレ、洗面所、内装工事、塗装工事。フルリフォーム。

水まわりを全面的にやり替えたい。外壁も塗装して、傷んでいるベランダの改修工事もしたい。
水まわりの工事。外壁塗装。リビングキッチン内装工事。ベランダの修繕。

リフォーム
概要
概要住所:
久留米市
概要工期:
2か月
概要工事費用:
700万
概要リフォーム内容:
水まわり、キッチン、浴室、洗面化粧台、トイレの設備機器を全て入れ替え、特に気になっているところは、浴室と洗面脱衣室に段差があり、その段差の解消をする。キッチンはタカラスタンダードで、トイレも節水型のTOTOトイレに変更。リビング、廊下、階段室は、クロスが破けているところがあるため、全面的に張り替えました。
ホームページを見て、ご来店を頂き、私たちの事務所で初めてお会いさせて頂き、その後現場調査をさせて頂きました。出会いから、工事の着工までは、3カ月ほど要し、キッチン、お風呂を見にいろんなショールームを見て頂きました。3カ月の間には、打ち合わせを重ねいろんなことを、お話しさせて頂き着工となりました。着工し、夏の暑い時期でもあったため、毎日お茶やジュースなどを、職人さんのためにクーラーボックスにご準備頂き頭が下がる思いでした。工事期間中もご相談させて頂きたい点なども、快く聞いて頂き感謝するばかりでした。完了時には、とても喜んで頂き、こちらも大変うれしい気持ちでいっぱいでした。本当に、ありがとうございました。
<
子育てエコホームの補助金を申請してもいいですか?と、お尋ねさせて頂きました。どのような補助金かをお話しさせて頂き、高断熱浴槽、段差解消、キッチンの機器に補助があることで、とても喜んで頂きました。

リフォーム施工前

  • 外壁塗装。

    チョーキングを起こしている状況。塗り替えの時期に来ていました。
    屋根は、コロニアルで、屋根、壁ともに塗り替えた方が良い時期でした。

  • キッチン入れ替え。

    キッチンの正面は、タイル張りの壁。目地(タイルとタイルの間)が汚れやすく、
    簡単に掃除できるものへの変更をご提案させて頂きました。

  • 浴室と洗面脱衣室の段差を解消したい。

    浴室と、洗面脱衣室の一番の目的は、段差解消です。
    またごしていく段差に、バリアフリーにて、つまずき、転倒を防止したい。

リフォーム施工後

リフォーム施工後

外壁塗装。水性の塗料を施工。ベランダ部分は、水漏れがしていたため、腰壁部分はサイディングを張り替えました。床もFRP防水を施工。ベランダは長年にわたり、水が漏れた形跡があり、木部は劣化がひどく、強度が足りない状況でした。補強工事から、外部のサイディング張り、塗装工事を仕上げ安全に使えるようになりました。

リフォーム施工後

前面のタイル張りの壁を、掃除しやすいキチンパネルを貼らせて頂きました。簡単にお掃除が出来、拭けばきれいになるキッチンパネルです。キッチン本体は、タカラスタンダードのトレーシア商品。引き出し収納で、たっぷり入れることが出来ます。ホワイト色でまとめ清潔感があり、また、リビングも広く、床と壁のコントラストをはっきりするため、フローリングはミディアム系の色をお選びいただきました。

リフォーム施工後

ユニットバスから高断熱浴槽のユニットバスへ。暖房換気扇も設置し、ヒートショック対策も万全に。また、洗面脱衣室との段差も解消され、つまずきの心配もなくお風呂に入ることが出来るようになりました。
ユニットバスの商品は、タカラスタンダードのグランスパです。

リフォーム施工後

洗面化粧台。タカラスタンダードのオンディーヌに入れ替え。

リフォーム施工後

TOTO ピュアレストQR 便座は、アプリコットに入れ替え。お手入れしやすい。節水型のトイレ。

綺麗になって良かった。初めてのリフォームで、相談になってもらってよかった。また、何かあったときはよろしくお願いします。

毎日、お茶を出して頂きありがとうございました。とても嬉しく、職人さんも皆喜んでおりました。初めてのリフォームをお手伝いさせて頂き、心より感謝申し上げます。心配されてあった、ベランダの工事も補強工事を施し、復旧できるまで時間がかかりましたが、順調に進んだと思います。内装工事も終わり、最後に塗装工事となり外観もきれいになり、私も嬉しかったです。2カ月という長い期間でしたが、本当にお世話になり
感謝する事ばかりです。工事期間中は、機械音、埃などで過ごしにくい時も快くご協力頂きありがとうございました。感謝申し上げます。